アジア古来の哲学と自然と芸術

彩流華 華林苑

Sairyuka art and old Asian philosophy rooted in nature.

華林苑 花日記


 

2025年03月25日(火) 古流の花だより

石川県いけばな展が3月19~24日まで前期・後期で金沢エムザにて開催されました。

廣岡理樹家元先生も出瓶されました。
20250326141905-karinen.jpeg
以下、出瓶された方々です。順不同です。
大作
20250325213032-karinen.jpg
入野月華、上出鏡華、田川陽樹、東真華、東森久華
ボックス
20250325213234-karinen.jpg
成瀬理博、河崎理鳳、干場成樹
20250325213413-karinen.jpg
山崎理惠、能木場理紀、高理葉
20250325213531-karinen.jpg
中保理希、田中理和、越野順穂


 

2025年03月25日(火) 華林苑 花日記

華・絵・器 … の作品集が出版されます。バナーをクリックしてみてください。

トップ画面のバナー(項目)をクリックしてみてください。数ページが表示されます。
アジア古来の伝統を解説しながらの作品集になっています。


 

2025年03月22日(土) 古流の花だより

速報版 石川県いけばな展 後期展より 3月24日(月)まで 金沢エムザ8階


応用花直立型 能木場理紀20250322134356-karinen.jpg


 

2025年03月19日(水) 古流の花だより

速報版 石川県いけばな展 3月24日(月)まで、前・後期、金沢エムザ8階

20250319212704-karinen.jpg
河崎理鳳 自由花


 

ブログ一覧


過去の全記事


 


トップページ前のページへ戻る© 2011 華林苑 - 当サイト内の文章・画像等の無断転載はご遠慮ください Powered by てがろぐ Ver 3.4.0