華林苑 東京教場
彩流華と古流のいけばなを初歩から学べる教室。初心の方歓迎。
指導は 樹心院華林 ほか。
- 月2回コース 金曜日・土曜日(日曜日) 少人数クラス
- 特別講習会(講義と実技):月1回(土曜日・日曜日)
- ほか
以下の何れからも学べます。
科 目
○ 彩流華(さいりゅうか) … アジア古来の哲学にそって生ける華
○ 禮華(れいか) … 古くからの伝統的な吉祥の型に生ける雅の華
○ 生花(せいか) … 江戸中期以来の伝統の様式美
○ 応用花(おうようか) … 華やかな格花
○ 自由花(じゆうか=なげ入れ調) … どのような空間にも生けられる現代花
○ コーディネート(自由花のうち) … 小物をもちいて可愛い表現
場 所
華林苑(華道樹心院)教場
〒112-0013 東京都文京区音羽1-17-11 花和ビル908号 (東京メトロ有楽町線 護国寺駅前1分)
TEL:03-5976-0098(当日のみ) ○ 護国寺駅6番出口またはエレベーター1Fから講談社、大塚警察署(工事中)の前通って徒歩1分。上島珈琲、セブンイレブンのビル。○ ビル入口インターホンで908号室を呼んで下さい。○ 都バス[上野松坂屋〜早稲田]バス停 音羽2丁目も近くにあります。
受講料
月2回 概略9,000~10,000円ていど、花材費込み。
詳細はお問合せ下さい。(月1回の場合もあります)
お申し込み・お問い合わせ
076-265-6531 または 080-9702-4913(華林苑/古流・教室事務所)
生花、応用花、自由花ではほかに関連教室が数か所あります。金沢教室:
金沢教室のページをご覧ください。