アジア古来の哲学と自然と芸術

彩流華 華林苑

Sairyuka art and old Asian philosophy rooted in nature.

古流の花だより


 

2024年03月26日(火) 古流の花だより

3月20日~25日 石川県いけばな展が金沢エムザにて開催されました。

家元先生も出瓶されました。
20240326114442-karinen.jpg
他、出瓶された方々です。順不同。
前期
ボックス作
20240326114136-karinen.jpg
河崎理鳳、成瀬理博
ボックス作、レリーフ
20240326114229-karinen.jpg
森川理青、田中理和、越野順穂
後期
中作
20240326114600-karinen.jpg
山崎理惠
ボックス作
20240326114629-karinen.jpg
中保理希、岡本理敏、干場成樹


 

2024年03月25日(月) 古流の花だより

3月19日~20日に北陸新幹線 小松駅 開業記念展が小松市観光交流センター「Komatsu九」で開催されました。

出瓶された方々です。
20240325132953-karinen.jpg
奥田理和
20240325133032-karinen.jpg
山崎理惠
20240325133053-karinen.jpg
前出理榮


 

2024年03月25日(月) 古流の花だより

古流柏葉会富山支部で総会と家元講習会

--水野先生が新支部長に、渡邉理倭先生は顧問に

  3月17日に富山県富山市の高志会館で古流柏葉会富山支部の総会と家元講習会が開催されました。
  各議案は順調に議決され、令和6年度から役員が変更となりました。新体制は以下のとおり。敬称略
顧問/家元之会頭・渡邉理倭  支部長/家元之師範代・水野渡月 理事総務/家元之師範代・吉野理白 理事総務/家元之師範代・森沢華穂 理事書記/上席師範・野上妙葉 理事会計/上席師範・堀倭雅 理事会計/家元之師範代・竹内倭日 監事/自由華師範・永川智穂 監事/自由華師範・渡邉倭爽。
総会のあとで広岡理樹家元先生による講義が行われました。テーマは「古流の歴史と生け花のこれから」で、古代に遡った武家文化の系譜を解説したうえで、武家文化である古流の生け花の本質についての説明がありました。
20240325113912-karinen.jpeg
挨拶する新役員、右から2番めが渡邉理倭新顧問、3番目は水野渡月新支部長、右端は同席した家元先生。
20240325113955-karinen.jpeg
中心となって支部を結成し、長年にわたり支部長をつとめた渡邉理倭先生の挨拶。


 

2024年03月11日(月) 古流の花だより

秀作の紹介 … 三重切(さんじゅうぎり)の生花(せいか)

竹の三重、つまり生け口が上下3段になった高い竹の花器を生けています。江戸時代中期あたりから姿をみせる花器です。上の口は行李ヤナギの左流し生け、中の口はシンビジウム右片落とし(中流し)、下の口はイブキ右本手です。ここでは、中の窓に花を収めるときの生け方になっています。1月の北國花展・金沢市より、田中理紅先生の作品。20240311202433-karinen.jpg


 

2024年03月11日(月) 古流の花だより

秀作の紹介-「枝垂れる柳」を生ける … 生花(せいか)

枝垂(しだ)れる柳を生けるときは、ほんらいの枝垂れる柳を生ける場合と、行李ヤナギなど本来は枝垂れない、つまり上へ伸びるヤナギを撓めて枝垂れる姿に生ける場合とがあります。これはほんらいの枝垂れ柳を生けたときの秀作。「受」は椿です。
今年1月の北國花展・金沢市より、小林理啓先生の作品。
20240311201722-karinen.jpg


 

2024年01月25日(木) 古流の花だより

北國花展より 後期分(1月25日~28日) 金沢エムザにて開催されました。

出瓶された方々です。順不同。
現代自由花・ボックス作
20240125110750-karinen.jpg
森川理青、入野月華
現代自由花・台作
20240125110850-karinen.jpg
東真華、土橋白華
伝統様式花
20240125110954-karinen.jpg
織田由穂、田中理紅
20240125111012-karinen.jpg
中村碧翠、越野順穂、小林理啓


 

2024年01月22日(月) 古流の花だより

北國花展より 前期分(1月20日~23日) 金沢エムザにて開催されました。

家元先生も北國芸術賞受賞大作で出瓶されました。
作品は、華林苑 花日記の方でご覧ください。
以下、出瓶された方々です。順不同。
特別大作
20240122111413-karinen.jpg
奥田理和
現代自由花・ボックス作
20240122112459-karinen.jpg
上田理碧、山崎理惠
現代自由花・台作
20240122111627-karinen.jpg
𠮷田理玲、髙木恭穂
伝統様式花
20240122111810-karinen.jpg
能木場理紀、干場成樹


 

2023年12月03日(日) 古流の花だより

12月1日田井神社でお朔日参りにお迎え花を献花しました。

森川理青社中
20231203090255-karinen.jpg


 

2023年12月01日(金) 古流の花だより

11月5日に富山市高志会館で富山県支部の総会がありました。

家元先生による陰陽五行のご講義、彩流華の実演もありました。
20231201193746-karinen.jpg
20231201193615-karinen.jpg


 

2023年11月10日(金) 古流の花だより

11月3~6日サイエンスヒルズこまつで華展が開催されました。

出瓶された方々です。順不同です。
大作
20231110111202-karinen.jpg
本田理紫
普通作・前期
20231110111353-karinen.jpg
前出理榮、川本理鳳、中座理萌
20231110111604-karinen.jpg
大江紗穂、嶋田淑穂、久保味穂
20231110111732-karinen.jpg
向出文穂、淵田紫庵、若林智恵穂
20231110111823-karinen.jpg
中野香彩、松岡紫萌
普通作・後期

20231110111938-karinen.jpg
奥田理和、浅倉理喜
20231110112017-karinen.jpg
山崎理惠、吉田理玲
20231110112058-karinen.jpg
中富理扇、久保理静、山岸理波
20231110112203-karinen.jpg
岡嶋渼穂、北岸華穂、河波純穂


 

2023年11月06日(月) 古流の花だより

第38回国民文化祭、全国障害者芸術・文化祭「文化絢爛・いしかわ百万石文化祭2023」の開会式が10月15日に金沢市いしかわ総合スポーツセンターで開催されました。

冒頭の式典では天皇陛下のおことばがあり、国歌独奏、文部科学大臣、厚生労働大臣、石川県知事の挨拶、石川県議会議長の歓迎の辞と続き、出演者による開会宣言、プロローグでは「豊穣の道」の演奏がありました。
その後にオープニングセレモニーがあり、家元先生が舞台で江戸時代から現代にかけてこの地の独自の「武家文化」の象徴として、大きな古銅の薄端にシイノキと菊三色の重厚な華を生けました。
20231106145639-karinen.png


 

2023年11月06日(月) 古流の花だより

石川県華道連盟 華展が10月28、29日に開催されました。

家元先生も出瓶されました。先に掲載しましたのでご覧ください。
その他、出瓶された方々です。順不同です。
中作

20231106142913-karinen.png
中保理希、瀧本希奈
普通作
20231106143019-karinen.png
上田理碧、成瀬理博、森川理青
20231106143132-karinen.png
河崎理鳳、能木場理紀、岡本理敏
20231106143235-karinen.png
干場成樹、福村燈世、東真華


 

2023年11月06日(月) 古流の花だより

10月21、22日の国際交流フェスタに合わせ金沢市アートホールで展示されました。

華/上田理碧先生
20231106142456-karinen.jpg


 

2023年11月06日(月) 古流の花だより

ひらばやし じゅんいち「牛の絵」絵画展にて 石川県小松市埴田町


華/前出理榮先生

20231106141851-karinen.png


 

2023年10月28日(土) 古流の花だより

速報版 石川県華道連盟展が開催

石川県華道連盟の花展が今日10月28日(土)、29日(日)に金沢市武蔵町、金沢エムザで開催されます。古流柏葉会から12名が出瓶=中作1、BOX作9、レリーフ1。29日は金沢マラソンなので交通にご注意下さい。写真は廣岡理樹家元の籠の自由花。「魚図」とともに。20231028095127-karinen.jpg


 

2023年10月10日(火) 古流の花だより

九谷と花 選抜出合い展が10月6日~10日、サイエンスヒルズこまつにて開催されました。

出瓶された方々です。順不同
20231010114058-karinen.jpg
奥田理和、浅倉理喜
20231010114156-karinen.jpg
山崎理惠、前出理榮、吉田理玲


 

2023年09月30日(土) 古流の花だより

9月24日~26日、金沢市田井天満宮に献花しました。

森川理青、二口笑子
20230930110013-karinen.jpg


 

2023年09月30日(土) 古流の花だより

金沢高校の文化祭が9月27、28日に行われました。

20230930105050-karinen.jpg
20230930105118-karinen.jpg
20230930105152-karinen.jpg
20230930105211-karinen.jpg
20230930105233-karinen.jpg
20230930105252-karinen.jpg


 

2023年09月09日(土) 古流の花だより

令和5年8月27日(日)に東京豊島区古流会館で古流いけばな松盛会展が開催されました。

家元先生も出瓶されました。
家元先生の作品は「華林苑花日記」にあります。
以下、出瓶された方々です。(順不同)
松創会
20230909152104-karinen.jpg
松井理富美、金指理信、鈴木理京
20230909152224-karinen.jpg
御園理貴、相良理泰、中島香城
柏葉会
20230909152434-karinen.jpg
安西理光、柚原理香
20230909152521-karinen.jpg
森川理青、布川馨花
華遊会
20230909152802-karinen.jpg
牧野理正、小野田理恵、坂本豊静
20230909152926-karinen.jpg
椎葉理暁、清水理清、横山悠翠、菊島愁翠


 

2023年08月06日(日) 古流の花だより

8月4日に寺井警察署(石川県)より感謝状を授与されました。

東真華先生が寺井警察署と辰口交番に毎月生け花を生けている事により表彰されました。
20230806210032-karinen.jpg


 

2023年07月22日(土) 古流の花だより

7月21日(金)~22日(土)に古流協会展が東京、日暮里サニーホールにて開催されました。

家元先生も出瓶されました。
20230722164022-karinen.jpg
他、出瓶された方々です。順不同
20230722164121-karinen.jpg
総務・増田理英 総務・牧野理正
20230722164249-karinen.jpg
参務・松井理富美 参務・安西理光


 

2023年06月04日(日) 古流の花だより

6月3、4日 石川県華道連盟 百万石まつり「お花寄せ」 金澤神社にて

3名の方が献花しました。
20230604195848-karinen.jpg
上田理碧、中保理希、成瀬理博
(順不同)


 

2023年06月01日(木) 古流の花だより

第30回富山県いけ花作家協会展が5月26日~28日に富山大和で開催されました。

出瓶された方々です。(順不同)
大作
20230601211413-karinen.jpg
渡邉理倭、吉野理白、森沢華穂
20230601211106-karinen.jpg
澤橋理喜、岡田理喜
20230601211153-karinen.jpg
北山理光、門島理紀、河原理佳
20230601211334-karinen.jpg
深松紫濃
中作
20230601211625-karinen.jpg
清水美夜穂、大郷民穂  宮腰喜久、水元喜睦
20230601211829-karinen.jpg
高森理世  水野渡月  竹内倭日、田嶌詩賀穂
小作
20230601212043-karinen.jpg
若林穂月 野上妙葉 堀倭雅 平野美紀穂
20230601212240-karinen.jpg
吉田倭美 四柳明喜加 永川智穂 関澤倭草
20230601212414-karinen.jpg
吉本春穂 山田宏穂 山本弘穂 湯浅喜雅
20230601212529-karinen.jpg
大坪理和 加藤樹恵 長谷川倭友


 

2023年06月01日(木) 古流の花だより

総合花展(後期)が5月27日~29日に香林坊大和で開催されました。

出瓶された方々です。(順不同)
大作
20230601210513-karinen.jpg
森川理青
中作
20230601210610-karinen.jpg
入野月華、東真華
20230601210648-karinen.jpg
土橋白華、越野順穂


 

2023年05月26日(金) 古流の花だより

石川県いけ花文化協会 総合花展(前期)が5月24日~26日に香林坊大和で開催されました。

家元先生も大作で出瓶されました。
20230526170555-karinen.jpg
他、出瓶された方々です。
大作
20230526170752-karinen.jpg
上田理碧、中保理希
20230526171009-karinen.jpg
奥田理和、河崎理鳳
中作
20230526171058-karinen.jpg
荒木理芳、田中理和
20230526171151-karinen.jpg
吉田理玲、干場成樹
普通作
20230526171242-karinen.jpg
荒谷理真、川口碧由
20230526171325-karinen.jpg
中村碧穂、北岸華穂
順不同


 

2023年05月23日(火) 古流の花だより

速報版 金沢市の花展より

石川県いけ花文化協会花展より
5月24日~29日 金沢市香林坊 大和デパート
華林=廣岡理樹 彩流華
五行(木火土金水)の五軸に彩流華・風の華
20230523185236-karinen.jpg
ほか、前期後期に古流柏葉会の方々ほかが出品されます。
※写真はクリック、タップすると拡大します。


 

2023年05月17日(水) 古流の花だより

石川県、富山県の花展に皆さんが出瓶されます。

華林・彩流華も出品予定です。(石川県金沢市)
20230517204510-karinen.jpg20230517204621-karinen.jpg


 

2023年05月08日(月) 古流の花だより

免状式が開催

4月16日に金沢市大工町の古流家元花庵=華林苑で免状式が開催されました。
古式にのっとって式は開催され、新たに師範、上席師範、家元之師範代になられた方々が家元先生から免状を受けられました。
写真は式の模様と関係の先生方を交えての記念写真。
控室には4代関本理恩家元の軸「花道記」が飾られました。20230508133637-karinen.jpg20230508133714-karinen.jpg20230508133805-karinen.jpg
写真はクリックすると拡大します。


 

2023年04月24日(月) 古流の花だより

田井菅原神社の春祭りで献花

20230424114328-karinen.jpg
森川理青、奥村千洋、二口笑子
(金沢市天神町)


 

2023年04月22日(土) 古流の花だより

3月30日に埴田町会館にて「桜をみる」が開かれました。

前出理栄先生が舞台に大きなお花を生けました。
20230422095344-karinen.jpg


 

1 2 3 4

ブログ一覧


過去の全記事


 


トップページ前のページへ戻る© 2011 華林苑 - 当サイト内の文章・画像等の無断転載はご遠慮ください Powered by てがろぐ Ver 3.4.0